
審査委員長賞
「Nature in Yokohama 〜見た目も心も口も・・・ 全部ハッピー!!〜」
港南中学校:3年
深野 志織さん



横浜市立小学校長会_会長賞
「夏バテに負けないビタミン弁当」
長津田小学校:6年
川島 紗來さん



横浜市立中学校長会_会長賞
「お姉ちゃん部活がんばれ弁当」
東鴨居中学校:3年
高橋 心優さん



横浜市立特別支援学校長会_会長賞
「栄養充填夏野菜弁当」
二つ橋高等特別支援学校:3年
及川 翔さん



横浜市 PTA 連絡協議会_会長賞
「横浜のものがたくさんつまった中華弁当」
永谷小学校:5年
高井 柑菜さん



JA横浜賞
「Be happy with flowers 〜花で人を幸せに〜」
上飯田中学校:3年
羽田 美優さん



横浜F・マリノス賞
「お花摘みエコ弁当」
本牧中学校:2年
谷村 愛さん



崎陽軒賞
「家族と楽しむ笑顔の おいなりさん弁当」
上菅田中学校:3年
吉村 夢羽叶さん



池商賞
「みんなハッピー💮ひまわり弁当」
箕輪小学校:4年
鎌田 美莉さん



よこはま学校食育財団_理事長賞賞
「夏の味覚弁当」
東鴨居中学校:3年
鈴木 佳歩さん



よこはまユース賞
「咲きほこる花々」
本牧中学校:2年
林 風亜さん



横浜すぱいす賞
「笑顔の花咲くお弁当」
金沢小学校:5年
蒲谷 七瑠さん



(公社)2027年国際演芸博覧会協会_会長賞
「トゥンクトゥンク弁当」
坂本小学校:4年
笠井 優里さん



教育委員会賞(小学校の部)
「ガンバレ私‼︎ 花丸満点弁当💮」
境木小学校:6年
鈴木 のどかさん



教育委員会賞(中学校の部)
「こっそり野菜のオムライス弁当」
上菅田中学校:2年
矢澤 美羽さん



審査委員長賞にこリーナクッキング大賞
「Nature in Yokohama 〜見た目も心も口も・・・ 全部ハッピー!!〜」
港南中学校:3年
深野 志織さん



教育委員会賞(特別支援学校の部)
「彩り豊かな弁当」
横浜市立二つ橋高等特別支援学校:3年
長岡 浩平さん



審査の様子
一次審査
9月28日(土)
二次審査
11月2日(土)
